![]() |
||||||||||||
ー有間皇子 悠久の地ー | ||||||||||||
│★★トピックス NEWS│≫ │ |
||||||||||||
│≫ 東山の森 Ark-有間皇子 悠久の地ブログ│≫ ★森先生『偲ぶ会』開催! 追悼・森 浩一 先生│ │≫ about 岩内1号墳│≫ about 有間皇子│≫ 書籍・新聞記事│≫ 有間皇子ことはじめ│更新 │≫ ミステリーハンターの部屋│更新≫ マイスターの部屋│≫ プロフェッサーの部屋 │≫ 日高新報連載記事│≫ NPO法人 東山の森Ark入会届け│申請準備中! ★ご意見ご要望お問い合わせ→ E-mail:ark-info@arima-higashiyama.co |
||||||||||||
東山の森 Arkは、日本史歳晩期に造営された岩内1号墳(有間皇子墳)を有する東山池界隈に、古墳群からなる悠久の地を体感し、史跡の持つエナジーを心身共の癒しに転じる空間作りを目指して、位置づけられたものです。
これからの総合環境創りを目指し、先ずは、有間皇子墳に関わる顕彰、並びに地元入手の情報集積、関わる文責の蔵書整備。最も顕著な特徴として、この地にしか存在しない有間皇子とされる古墳についてを随時写真を伴って発信。現存する古墳が何を語るか…、これまでにない取り組みに着手し、この地が古代史最大のミステリーとして迷宮となっていた7世紀に関わる要となっている意義を紐解いて、地に世が始まった起点として、多くの人々の癒しと、ここに帰属する地元並びに関わる全ての人々へ還元される空間作りを目指します。 ★この度、岩内1号墳に近接し、東山池を臨むこの地に「東山の森 Ark」準備室を開設致しました。有間皇子墳に関わる唯一の発信拠点として、活動発信し、その他、多く寄せられる情報紹介などを行う予定です。 (2011.12.7記) |
||||||||||||
★photo/ 【東山池より岩内1号(有間皇子)墳を臨む 】 |
||||||||||||
【更新リポート】
|
||||||||||||